WEKO3
アイテム
CADにおけるEWS-ホスト連携形態(概要)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119654
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119654d6477253-7c2e-4308-b167-10d52be4c8a5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | CADにおけるEWS-ホスト連携形態(概要) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
富士通(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通第一通信ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通第一通信ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通第一通信ソフトウェア(株) | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 当社における通信機器の設計量は,LSIを中心に2年で2倍の増加推移を見せている.これに伴いその設計拠点は,全国で十数箇所に広域化しており,効率的な設計環境を提供するべく,EWSによるCADの分散化を進めてきた.しかしながら,分散した設計環境においても,既に構築された大規模な生産システムの中で,使用部品の標準化を図る為の設計基準の統合集中管理,工場とのインタフェイスの統一化,更にこれら設計情報の即時な受け渡しといった,設計から製造に至る一貫性は,継承しなければならない.従って,当社における「分散型CAD」は,単なるEWSのスタンドアロン形態に留まらず,ホストとの連携をとることは必須であった.本稿では当社における通信機器のハードウェア設計に適用されているCADシステムの概要を通して,CADの分散環境化に伴う課題とその解決策を述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 システム, p. 199-200, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |