WEKO3
アイテム
イベント駆動型動画生成システムEASY
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119469
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119469f5a95852-2d86-4ae0-85a1-6487290895d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | イベント駆動型動画生成システムEASY | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社技術本部コンピュータシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社技術本部コンピュータシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社技術本部コンピュータシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社技術本部コンピュータシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社技術本部コンピュータシステム研究所 | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | コンピュータを用いた動画を生成するシステムEASY(Event-dFiven Animation System)の記述モデルを紹介する。従来のキーフレーム法等のコンピュータアニメーション作成で一般的に用いられている手法によると、動画のストーリ展開が固定的でありストーリへのユーザの参加や他のシステムとの同期、動きのシミュレーション等の表現が不可能であるという問題点がある。EASYは動きの記述から動画を生成することによりこの問題点を解消する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 ソフトウェア, p. 48-49, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |