WEKO3
アイテム
概念分類項目間の関係記述に基づく概念体系の試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119444
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11944489289686-0af5-41c0-bb53-edbe40a3ff27
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 概念分類項目間の関係記述に基づく概念体系の試作 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)日本電子化辞書研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日本電子化辞書研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日本電子化辞書研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日本電子化辞書研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日本電子化辞書研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日本電子化辞書研究所 | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本電子化辞書研究所では,自然言語処理を目的とした概念体系の開発を行っている.本稿では,概念分類項目の関係記述に基づいた概念体系の試作について報告する.本試作では,2項関係抽象化支援システムの階層関係抽出機能を用いた.この機能により構築される階層構造は,概念記述を演繹的に推論できることを保証する.また,推論可能な概念記述の削除により,概念記述のデータ量の高い圧縮率が期待できる.2節で概念体系試作の方法について述べ,3節に試作の結果を示す.4節でノードと項目について考察する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 人工知能及び認知科学, p. 217-218, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |