WEKO3
アイテム
カメラの位置と姿勢に対する拘束の付加に基づく多様なカメラの動き制御の分析と検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11927
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1192793d61e51-cb55-41db-af35-30980d52d41d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | カメラの位置と姿勢に対する拘束の付加に基づく多様なカメラの動き制御の分析と検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study for the Variations of Camera Control with Restrictions on the Positions and Orientations of Camera | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:次世代インタラクションのための情報技術 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | マルチモーダル・マルチメディアインタフェース | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
深津, 真二
× 深津, 真二
|
|||||||
著者名(英) |
Shinji, Fukatsu
× Shinji, Fukatsu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | カメラの動き制御においては,カメラの位置 (X Y Z) と姿勢 (roll pitch heading) をどのように利用者からの入力に対応させるかが問題となり,さまざまな制御手法がある特定のタスクや環境での利用を目的に個々に提案されている.しかし,これまで,さまざまなカメラ制御手法を一貫した規則のもとで,系統的に分析や評価できる枠組みはなかった.本論文では,さまざまなカメラの動き制御を,カメラの外部パラメータである位置と姿勢成分に対する制御に分解し,各成分に対する拘束という形で表現する.この際,カメラの各位置・姿勢成分に対して付加される拘束として,拘束の適用方法とその拘束で用いられるデータの形式の違いにより,4種類の拘束( direct, fix, follow, depend)を提案する.また,従来より提案されているカメラ制御手法を,カメラの位置と姿勢に対して付加される拘束の違いに基づき分析することで,系統的にその特徴や効果を評価する.さらに,このカメラの位置と姿勢に対する拘束の付加を用いたシステムとして仮想環境内ナビゲーションシステムを実装し,このシステムを用いて,各種拘束を付加することによる効果を検証した結果について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Many methods and metaphors for effective camera control have been proposed.However, a lot of these methods have been made based on the specific purpose and there is no framework that enables to deal with different camera control methods systematically.This paper discusses placing the restrictions on the parameters of the position and orientation of a camera as the framework.The restrictions on each parameters of the camera are classified into four conditions:direct,fix,follow, and depend.In this framework,various camera control methods are expressed with the combination of restrictions.Moreover, it enables to evaluate the general performances and effects of the camera control methods.This paper examines the characteristics and effects of each restriction on the parameters of a camera in the navigation system that controls a camera in different way based on the proposed framework. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 42, 号 6, p. 1311-1319, 発行日 2001-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |