WEKO3
アイテム
水系分類へのニューラルネットワークの適用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119185
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1191857f8ac4e1-8f4f-4cad-8228-638e36b8f1d1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 水系分類へのニューラルネットワークの適用 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
CCS | ||||||
著者所属 | ||||||
CCS | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 地表に分布する地質には、その種類によって特定の水系パターンや密度を示す場合が多いことから「水系を分類する」という手段は地質分類の有効な手段の一つとなっている。一方、石油や銅などの資源探査においては、地質図は重要な基礎データだが、開発途上国などでは地質図が整備されていない場合が大変多い。このため、地質図をりモートセンシングデータなどを利用して広域的に作成することが、資源探査ユーザから強く望まれているのが現状である。当社はこのような背景から、「ニューラルネットを利用した水系の分類」という手法を、地質分類の有効な手段として採用したいと考えている。今回報告する研究は、この基礎研究としての位置付けで行ったものである。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 人工知能及び認知科学, p. 131-132, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |