WEKO3
アイテム
分散システム構成によるOSI電子メールシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/119028
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11902821a30f52-e81a-4397-a5bf-91e412a2f040
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 分散システム構成によるOSI電子メールシステム | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
松下電器産業(株)情報通信東京研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
松下電器産業(株)情報通信東京研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
松下電器産業(株)情報通信東京研究所 | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年計算機の利用形態は急速に多様化している。様々な計算機を相互に接続したネットワークシステムは特に注目される計算機の一利用形態であり、異なる計算機、異なるネットワーク間の接続に対する要求は世界的に高まってきている。これらの要求はコンピュータ通信の標準化への動きとなり、国際的なレベルでOSI(Open Systems Interconection)という標準化ヘの動きが活発化している。このような動きの中で、筆者らはOSI/MOTIS(Message Oriented Text Interchange System)に基づいた電子メールシステムをワークステーションを中心に分散システム構成を採用して開発した。本稿ではこのOSI/MOTIS電子メールシステムの概要、特徴、構成等について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第41回, 号 ネットワーク, p. 239-240, 発行日 1990-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |