WEKO3
アイテム
4脚歩行ロボット
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/118999
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11899920f3f04f-53ba-4d9b-9eff-0b883410f441
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 4脚歩行ロボット | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Quadruped Walking Robot | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京農工大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は、人体とほぼ同程度の寸法で、かつなるべく簡単で軽量な構造をもつ4脚歩行ロボットのメカニズム、制御システムと、その解析、操作のサポート技術としてのロボットシミュレータの試作に関するものである。脚をもつ歩行ロボットの歴史は案外に古く、すでに1960年代には欧米で試みがあり、同じく日本でも2脚(早大・加藤研)、6脚(東工大・森研)、8脚(慶大)などが試みられている。筆者の一人(本多)は1960年代末に上記6脚ロボットにヒントを得て4脚ロボットのモデルを試作し、その後の機械技研の4脚ロボット研究の発端となった。脚歩行ロボットは、実行化の進んでいるロボットアームや車輪駆動のロボットカートに比べると困難が大きいが、脚ならではの独特のメリットもあるので、メカニズムそのものから新しく構想し、試作しているものである。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第40回, 号 応用, p. 1552-1553, 発行日 1990-03-14 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |