WEKO3
アイテム
新しいグループ指向鍵管理方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/118990
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1189909d140b21-db02-4b37-92d2-7b2d1d5b9712
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新しいグループ指向鍵管理方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A new method of keys management for group oriented structure | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 昨今,LANや衛星通信を利用したネットワークなど、同報機能を備えるネットワークが注目されている。このようなネットワーク上で秘密通信を行なう場合においては暗号が用いられる。現在、最もよく用いられている同報暗号通信方式はコピー鍵方式であるが、この方式は通信性能が優れている反面、ユーザの保持する鍵の数、鍵配布の煩雑さ、グループ構造の変化に対する柔軟さなど鍵管理の面に問題があった。そこで我々は、この問題を解決するために、1つの共通な鍵より複数の鍵を生成するGCK(Generating Copy Key)方式を用いた、グループの構造変化に柔軟に対応できるグループ指向鍵管理方式を提案する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第40回, 号 信頼性と安全性, p. 1535-1536, 発行日 1990-03-14 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |