WEKO3
アイテム
Lispからのベクトルプロセッサの利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/118543
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11854366f43c23-00ab-4de3-a984-500a96bf470e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Lispからのベクトルプロセッサの利用 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Implementation of Vecto-Lisp System on the Supercomputer SX-2N. | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
大阪大学・工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学・工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪大学・工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
OSAKA University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
OSAKA University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
OSAKA University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は,Lisp環境でのより高速な処理を目的として,ベクトルプロセッサ,すなわちスーパーコンピュータのベクトル演算パイプラインに着目し,スーパーコンピュータ上で機能するLispインタプリタを試作した.この処理系では,配列型データに対する演算の拡張を行なう一方,配列処理用の関数を追加して並列性の明確なプログラミングができるように言語仕様の拡張を行ない,配列演算のみならずLisp処理系の一部をベクトルパイプライン上で処理することを試みている.我々はこの処理系をVecto-Lispと名付けており,NECSX-2N上に試作し,実験した.本稿では,試作処理系の概要及びそのベクトル演算機能の利用による効果について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第40回, 号 データ処理, p. 667-668, 発行日 1990-03-14 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |