WEKO3
アイテム
空間曲線のPostScriptによる表示法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/118474
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/118474a87df19e-cc4d-4c8f-baf6-1db4052eca5b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 空間曲線のPostScriptによる表示法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Representation of free-formed space curves with PostScript. | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
豊田工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
豊田工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
豊田工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
山梨大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyota Technological Institute | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyota Technological Institute | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyota Technological Institute | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yamanashi University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | コンピュータグラフィックスを用いた空間曲線の設計において,設計された曲線が設計者の意図を満足するか否かの視覚的判断は,平面に表示したものを介して行なわれるが,曲線のみを表示したのでは曲線の実体をつかむことはできず判断の正確さに欠ける.そのため,空間曲線の形状にあわせて,質に依存した情報も視覚化して表示することで,空間曲線に対する視覚的判断をより正確に行なえるようにする.また,これらの表示出力は精度良く手軽に得られる必要があるが,ここではAdobe Systems社が開発したPDL(Page Description Language :ページ記述言語) PostScriptを用いて空間曲線を平面に表示する方法の検討を行なった. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第40回, 号 データ処理, p. 531-532, 発行日 1990-03-14 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |