WEKO3
アイテム
アクティブなヘルプ機能を付加したCAIの試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/118204
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1182041ceba668-0d7e-4c3d-8681-03eb11403864
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | アクティブなヘルプ機能を付加したCAIの試み | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On a CAI system with Active Help | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本工業大学 工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nippon Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | コンピュターを用いた教育支援システム(CAI)は各方面で利用され、成果をあげている。著者らも計算機利用技術(UNIX利用技術)およびプログラム作成技術(C言語)の初等教育段階でCAI(LEARN)を利用してきた。しかし、きめられた時間内で多くの学習者を対象とするには、次のような改善がもとめられるようになった。・学習初期段階でのキー操作ミスなどに適切な指示を与えたい。・オンライン・マニュアルなどの学習に入る以前にこの機能を利用させたい。・キー操作の止まってしまった学習者になんらかのヒントを与えたい。そこで学習者の学習履歴(LOG)や直面している課題にたいする経過時間をたよりに、システムより学習者にその課題に対するヒントなどを提示する機能アクティブ・ヘルプ)をLEARNに付加した。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第40回, 号 情報科学一般, p. 5-6, 発行日 1990-03-14 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |