WEKO3
アイテム
優れたユーザインタフェースを持つデスクトッフ゜LispマシンMacELIS
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117922
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117922b29f5694-7aa3-4777-9954-842a022794d7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-10-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 優れたユーザインタフェースを持つデスクトッフ゜LispマシンMacELIS | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Desktop Lisp Machine MacELIS and its User Interface | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories, NTT Human Interface Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories, NTT Human Interface Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories, NTT Human Interface Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories, NTT Human Interface Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | エキスパートシステムや知識処理システムにおいては、高速でかつ強力な記号処理機能と共にユーザインタフェースが重要である。そこで優れたユーザインタフェースをもつ米Apple社のMacintosh II(以下Mac)と、高速な記号処理機能を持ったLispマシンELISを結合したシステムMacELISを開発した。MacELISはELIS自身のプログラミング環境のユーザインタフェースを向上させること、および優れたユーザインタフェース構築のための環境を提供することを目的として設計され、次のような特徴を持つ。・ELISからMacのユーザインタフェースを使用できる。・Macに接続可能なデバイス(スキャナ、MIDコントローラ、光ディスク等)をELISから使用しマルチメディアに対応することができる。・デスクトップ型程度にまでコンパクトにできる。このようにMacELISではMacのユーザインタフェース機能を用いて、X-Windowに代表されるネットワークを介したウィンドウシステム以上の環境を提供できる。さらにMacELIS(1)はMacELIS IIとして現在開発中のシステムのプロトタイプでもあり、ハードウェア、ソフトウェアのフィージビリティ確認の役割をも持つ。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第39回, 号 ハードウェア, p. 1734-1735, 発行日 1989-10-16 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |