WEKO3
アイテム
4面体格子法での面の向き付アルゴリズム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117480
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117480fc1f7c7d-48c6-4bfd-97bd-a57875d2dd3d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-10-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 4面体格子法での面の向き付アルゴリズム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Triangular Orientation Algorithm of Tetrahedral Grid Method | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 大規模なシミュレーション結果の視覚化にわいて、等関数値曲面が使われることが多い。ここで、等関数値曲面とは、定義域を3次元とする関数Fと定数Cに対して、F(x,y,z)-C=O (1)を満たす点(x,y.z)の集合である。この等関数値曲面を多面体に近似する方法として、著者らは4面体格子法を提案した。本論文では、その4面体格子法により生成された多面体データ(3角形)に対して、その面の向き(右回りを正とする)を関数の2次微分や各格子点の差分による計算を行なわずに比較演算のみで求める方法を述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第39回, 号 データ処理, p. 864-865, 発行日 1989-10-16 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |