WEKO3
アイテム
連結成分特徴に基づく文字分離抽出方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117305
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117305d3171a39-47f0-479c-a460-f3d90a6dc6bc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-10-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 連結成分特徴に基づく文字分離抽出方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Character Extraction Method based on the Feature of Connected Components | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日立製作所システム開発研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立製作所システム開発研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立製作所システム開発研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 印刷文書の自動入力において重要な機能として、(1)文字、表、図、画像の各部分の分離、(2)文字部の構造情報抽出と文字認識、(3)表内の文字の分離、認識、等がある。各機能について多くの報告があり、我々も上記(1)、(2)に関して、黒画素連結成分の外接矩形に着目した方法を提案した。本稿では、この方法を拡張し、(3)の処理と文字切り出しに適用できるようにした内容について報告する。表内文字の分離では、黒画素連結成分(以下、連結成分と略す)の抽出時に、線と文字のラン長の差に着目して接触部の分離を行ないながら、文字候補要素のみを抽出する。抽出された文字候補要素に対して、連結成分の外接矩形情報を基に、文字列の抽出、文字切り出しを行なう。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第39回, 号 人工知能および認知科学, p. 524-525, 発行日 1989-10-16 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |