WEKO3
アイテム
計画型エキスパート・システムにおけるメタレベルの知識獲得
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117209
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117209b001addd-8dee-4c4b-b7e3-65ed0faea173
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-10-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 計画型エキスパート・システムにおけるメタレベルの知識獲得 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Method for Acquiring Meta-level Knowledge on Scheduling Expert Systems | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio Univ. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio Univ. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | エキスパート・システムの作成には多くの人手と時間を要し、しかも十分な性能を出せないものが多い。このとき問題となってくるのがエキスパート・システムの「知識」の部分である。具体的には、 ●どのような知識を盛り込むか ●どのように専門家から知識を引き出すか ●知識の表現、整理方法 ●知識間のつながり ●知識の管理・運用 など考慮しなければならない点は山ほどある。特に現在その必要性が叫ばれている「計画型」システムではこの問題は深刻である。ここでは、計画型エキスパート・システムの「知識」に階層(レベル)があると考え、配車計画問題を例としてとりあげ、それに対する知識獲得の一手法を提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第39回, 号 人工知能および認知科学, p. 341-342, 発行日 1989-10-16 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |