WEKO3
アイテム
実時間問題向きシェルrtKDLの開発(2) : 推論機構と知識表現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117138
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117138a9af7bc0-0e22-41cd-a4d1-46cf6fc33154
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-10-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 実時間問題向きシェルrtKDLの開発(2) : 推論機構と知識表現 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | rtKDL : A Real-Time Domain Shell : Its Inference Mechanism and Knowledge Representation | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
株式会社 明電舎 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 明電舎 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 明電舎 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 明電舎 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 明電舎 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Meidensha Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Meidensha Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Meidensha Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Meidensha Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Meidensha Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | エキスパートシステムの適用範囲の拡大とともに、今日までに様々なエキスパートシステム開発用のツールやシステムが発表されている。我々も既にオブジェクト指向に基づいた知識表現システムKDLを開発している。しかし、これら多くのツールでは、知識ベースを静的なものとしてとらえているために、データの時間的変化等を効率よく記述することができない。例えば、監視制御の分野では多数のオンラインデータを取り込んで推論する必要がある。しかも、この場合、一定時間内に応答しなければならない制約もある。我々は、従来のツールでは扱いが困難であった、実時間性の問題に適用可能なドメインシェルrtKDLを開発した。本報告では、最初に、時間概念を含むエキスパートシステムの一般的な問題点について議論する。ここでは、rtKDLによる解決策を概観する。次に、rtKDLの知識表現と推論機構の特徴について述べる。最後に、rtKDLの記述例を紹介する。rtKDLのシステム構成と知識ベース開発環境については、別稿を参照されたい。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第39回, 号 人工知能および認知科学, p. 199-200, 発行日 1989-10-16 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |