WEKO3
アイテム
ベクトル計算機向き対称スパース行列の格納法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/117097
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1170972d780109-3be6-44db-9450-84d85e7f0a77
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-10-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ベクトル計算機向き対称スパース行列の格納法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | New Storage Schemes of Symmetric Sparse Matrices For Vectorcomputers | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気技術情報システム開発(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気技術情報システム開発(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気技術情報システム開発(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気技術情報システム開発(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Scientific Information System Development, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Scientific Information System Development, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Scientific Information System Development, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Scientific Information System Development, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ランダムスパース行列の格納法は今までに様々な研究が成されてきた。現在使われているものの中では、行方向リスト、対角方向リスト等が主流を占めている。行方向リストは、ベクトル計算機が開発される以前に考え出されたものであり、対角方向リストは、ベクトル計算機上でより高速に実行するために考案された。しかし、CG法(共役勾配法)等基本的な行列演算が行列とベクトルのかけ算のみであるようなアルゴリズムを、スーパコンピュータ上で走らせることが目的であるならば、それに適した行列の格納法は他にもあるのではないだろうか。我々は、例えば有限要素法で離散化された固有値問題を解くための逆べき乗法の中に現われる連立一次方程式の反復解法に応用できる、新しい行列格納法を3種考え、数値実験を行った。扱う行列はすべて対称であるとする。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第39回, 号 情報理論及び基礎技術, p. 119-120, 発行日 1989-10-16 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |