WEKO3
アイテム
境界要素法のための全自動メッシュ生成法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116975
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116975474f5e41-9b2b-4f67-936b-731f11187df4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 境界要素法のための全自動メッシュ生成法 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Automatic Mesh Generation for BEM | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
シャープ株式会社 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sharp Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sharp Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sharp Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Sharp Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 最近、設計の質の向上をめざしてコンピュータによる解析システムの実用化が進んでいる。一般に解析システムを利用する際、前処理として物体を細かいメッシュに分割する作業があるが、メッシュ生成は作業が複雑で高度なノウハウを必要とするため、設計者が十分に使いこなせていないというのが現状である。設計者が容易に解析システムを利用するためには、(1)自動でメッシュを生成する、(2)高速にメッシュを生成する、(3)設計者が満足な解析結果を得られるような歪みのないメッシュを生成することが重要である。そこで、これらの条件を満足する境界要素法用のメッシュをソリッド物体表面に生成する機能を開発したので、その手法について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 システム, p. 1780-1781, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |