WEKO3
アイテム
MP3エンコーダの高速化実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11681
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116814aadcf64-5adc-47e1-b319-7c4f413c97be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | MP3エンコーダの高速化実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Performance Centric Optimization of MP3 Encoder Programs | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:並列処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 並列処理応用 | |||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社ピクセラ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社インテリジェントシステムズ研究開発部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
有限会社サムス | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社コニカ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Engineering, Graduate School of Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Pixela Co. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
INTELLIGENT SYSTEMS Co., Ltd. R&D | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Sams Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Natural Science and Technology, Graduate School of Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Konica Co. | ||||||||
著者名 |
酒居, 敬一
× 酒居, 敬一
|
|||||||
著者名(英) |
Keiichi, Sakai
× Keiichi, Sakai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年の汎用パーソナルコンピュータに多く使われているIA-32プロセッサは過去との互換性のために命令体系はCISC的である.しかし内部動作はRISCマイクロ命令への変換,ハイパーパイプライン,アウトオブオーダ,などRISC的アーキテクチャが多数取り入れられている.さらにSIMD的演算命令の搭載によりデータ並列処理を実現している.とはいえその新しい機構に応じたコードを生成するコンパイラはまだまだ少数であり,また対応していたとしてもコンパイラ独自の拡張C言語による記述が必要であることが多い.そのため通常のC言語による記述を主体としたベンチマークではプロセッサの正当な評価を行いにくい.そこで我々は実用的なアプリケーションとしてMP3エンコーダを選択しコード全般にわたってアセンブリ言語による最適化処理を行った.その結果C言語によるコードに対し2倍から3倍の高速化を達成した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The architecture of IA-32 processors, which are recently used in personalcomputers in general, can execute the industry-standard x86 instruction setlike CISC for binary compatibility.But in fact, the processors process simpler RISC micro operations instead ofcomplex x86 instructions, and support hyper pipelined technology and out-of-oder speculative execution.IA-32 processor also has the SIMD instructions.However, there are few compilers which generate the code supporting the newtechnology, or we must use the extended C language, if any.Therefore it is difficult to evaluate the processor exactly by the benchmarkbased on the ordinary C language.Then we chose a MP3 encoder for practical application and rewrote the mainroutines of the encoder by assembly language.As a result, we have achieved about two or three times faster optimization. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 43, 号 4, p. 1028-1038, 発行日 2002-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |