WEKO3
アイテム
作業順序ネットワーク自動作成方式の開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116366
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11636613f3e86d-c10b-40c2-9b2b-6a39cd7c6658
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 作業順序ネットワーク自動作成方式の開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Development of Automatic Generation Method for Scheduling Network | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日立・エネルギー研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立・エネルギー研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立・エネルギー研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立・日立工場 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立・日立工場 | ||||||
著者所属 | ||||||
日立・日立工場 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Energy Research Laboratory,Hitachi Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Energy Research Laboratory,Hitachi Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Energy Research Laboratory,Hitachi Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Works,Hitachi Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Works,Hitachi Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Works,Hitachi Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 作業工程計画において作業順序を表わすネットワークを自動的に作成する方式を開発した。作業順序ネットワークを作成するためには、作業間の順序関係を決定すると共に、この順序関係を矛盾無く表わすために、必要に応じてダミー作業を追加する必要がある。従来、これらは専門技術者が手作業により行なっていたが、作業数が増加し、作業間の関係が複雑になると、作成時間が増加する上、矛盾の無いネットワークを作成するのも困難になる。本方式では、これらの問題点を解決するため、作業間の優先度に関する知識ベースを用いて作業順序を決定し、追加するダミー作業を必要最小限とするような判定基準により合理的なネットワークを作成する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 人工知能及び認知科学, p. 589-590, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |