WEKO3
アイテム
自然言語インタフェース・ツールの開発 : 意味内容による文書の検索支援
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116272
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1162728227d65d-dc9e-4461-b808-a8a18ff9d2fe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自然言語インタフェース・ツールの開発 : 意味内容による文書の検索支援 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A design of the Natural Language Interface. | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
富士通エフ・アイ・ピー(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通エフ・アイ・ピー(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東京放送 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu F.I.P. Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fujitsu F.I.P. Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tokyo Broadcasting System, Inc. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は、自然言語インタフェースのツール作成を目指している。自然言語でのマシンとの会話で重要なのは、意味処理である。マシンで意味をどのように表現するか、文からどのように意味を抽出するかが鍵である。適用する分野及び用途を絞って、実用的な自然言語インタフェースを実現することにした。そこで、応用分野をデータベースに限定し、さらに自然言語のメリットが活かすため、文章データを対象として、それを検索文の意味内容により検索するシステムとし、プロトタイプを試作した。対象とする文章の内容は様々であるが、内容の分野毎に、また検索の用途毎にシステムを構築する。但し、システムの枠組みは共通化を図り、辞書・文法・限定分野知識等を外付けとした。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 人工知能及び認知科学, p. 404-405, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |