WEKO3
アイテム
ネットワーク接続される翻訳システムの辞書環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116263
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116263f2969b95-d6a3-44b3-b025-9620ee33ae4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ネットワーク接続される翻訳システムの辞書環境 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Dictionary environment of machine translation system on computer network | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝総合研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝総合研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝総合研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)東芝総合研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corp. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は、ワークステーション(ASシリーズ)上で動作する機械翻訳システムAS-TRANSAC(Translation Accelerator)を開発した。また、現在、ホスト計算機と、パソコンをネットワークで接続する機能分散型の機械翻訳システムの開発を進めている。 これらの機械翻訳システムは、複数の対訳辞書(標準辞書・専門用語辞書・ユーザ登録辞書)と学習辞書を用いて翻訳を行う。これらの辞書環境の整備/利用方法が、翻訳効率に大きく影響する。 本論文では、ネットワークを介して複数ユーザ間で共有される翻訳辞書の利用形熊について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 人工知能及び認知科学, p. 386-387, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |