WEKO3
アイテム
タスク・オリエンティッドな対話の意図構造とプランの関係
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116196
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116196c25daae6-4fc1-4d0b-9849-172fcd918097
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | タスク・オリエンティッドな対話の意図構造とプランの関係 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The relation between plan and intentional structure of task-oriented dialogue | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
豊橋技術料学大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
豊橋技術料学大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1つの文を処理するシステムが文の中の構造(文法)を重要な情報源としたように、対話システム・談話理解システムを構築する場合には、対話あるいは談話の構造が重要な役割を果たす。そこで、いくつかの談話理論が提案されているが、中でもGROSZ&SIDNER〔1986〕によって提案された談話構造の理論はそれまでの理論を統合した理論であり注目されている。その理論中で、談話構造は3つの部分に分解される。それぞれの構造は相互関係を持ち全体で談話の構造を捕らえるが、特にINTENTIONAL STRUCTUREは談話の意図の構造をとらえる重要な役割を果たす。本報告ではGROSZ&SIDNERの形式化した一般的なTASK領域の知識とINTENTIONAL STRUCTUREの関係をTASK-ORIENTEDな談話について、さらに発展させる。簡単にGROSZ&SIDNERの理論を説明してから、知識としてのプランの表現を定義し、そのプランとINTENTIONAL STRUCTUREの関係を述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 人工知能及び認知科学, p. 253-254, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |