WEKO3
アイテム
右再帰的実行による左再帰的構造の生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/116128
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11612814d515d7-e8d2-40be-8270-5e472ece9ed6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 右再帰的実行による左再帰的構造の生成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Generation of Left Recursive Structure by Right Recursive Execution | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
電子技術総合研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Electrotechnical Laboratory | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現在、手続き的知識一般の学習を指向する学習システムRLS(Recursive Learning System)をESPを用いて開発中である。学習の対象となる知識は、いくつかの単純な型のいずれかに属する、手続き的な知識片から合成される。各片に意図が書かれでおり、意図の達成の失敗が学習を起動する。実行の単位となる知識片と、後の学習の単位となる知識片は一般に異なる。よって彼の学習の作業を考慮して知識全体を適切な単位の知識片に分割しておく必要がある。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第38回, 号 人工知能及び認知科学, p. 122, 発行日 1989-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |