WEKO3
アイテム
複合文書処理システムMOEにおけるインクリメンタル・フォーマッター(その1)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115956
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11595655e2a921-d8eb-4c68-8edf-4453d908a4ec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 複合文書処理システムMOEにおけるインクリメンタル・フォーマッター(その1) | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Incremental Formatting Algorithm for the Composite Document Processing System MOE (1) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | MOE(Mixed Object Editor)は,IBM PS/55上の対話型複合文書処理システムである。文書処理システムでは,入力となるテキストに対し,行に分割する,フォントを選択する等といったフォーマティングの処理を行う。また,WYSIWYGの対話型システムでは,フォーマットした結果を画面上に表示する。対話型のシステムにおいては,利用者の指示に対する反応時間が短かいことが要求されるが,フォーマットおよび表示は,共に時間のかかる処理である。MOEでは,反応時間を短かくするためにフォーマットの処理を行うときに必要最小限の部分のみをフォーマット/表示することにした。これをインクリメンタル・フォーマッティングと呼んでいる。本稿では,MOEにおけるインクリメンタル・フォーマッターの概要について報告する。見出しの番号付け等の方法については,(2)で報告している。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 オフィスオートメーション, p. 1861-1862, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |