WEKO3
アイテム
マルチウィンドウシステムにおけるダブルバッファ制御方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115872
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11587287ffc8bd-d66b-4431-9a81-4804f2673a2f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マルチウィンドウシステムにおけるダブルバッファ制御方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A double buffer control methed for multiwindow systems | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)日立製作所大みか工場 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
HITACHI, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | パソコンやワークステーションで使用されているラスタースキャン方式ディスプレイは、他の方式(例えばランダムスキャン方式)に比べ、低価格で、カラー化が容易などの利点を持つ。その反面、表示内容の変更時に、画面消去と書き直し処理を必要とするため、画面に'ちらつき'が発生する欠点がある。この欠点を解決する方法として、フレームメモリを多重化したダブルバッファ方式が知られているが、従来方式は物理的な画面全体を対象としているため、独立した複数のプログラム間で画面が共有されるマルチウィンドウシステムには適さなかった。本報告では、マルチウィンドウシステムに適用可能なダブルバッファ制御方式について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 デザインオートメーションおよびコンピュータグラフィクス, p. 1699-1700, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |