WEKO3
アイテム
FUSION/ANIMATOR : 対話型動作モデラ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115858
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1158585e74bf56-65be-46e5-b2d5-c2a3657f371e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | FUSION/ANIMATOR : 対話型動作モデラ | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | FUSION/ANIMATOR : An Interactive Motion Control system | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
富士通研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 計算機の機能の向上により、コンピュータグラフィクスも静止画ならばパーソナルコンピュータのレベルでもかなり手軽に作成できるようになってきている。さらに、最近ではコンピュータアニメーション、特に人間のように多数の関節をもった複雑な物体のアニメーションの作成の要求が大きくなってきている。このようなアニメーションを作成する場合の大きな問題の1つとして物体の動作デザインがある。現状では単純な幾何学的な物体ならともかく、複雑な物体の動作の作成には莫大な労力と時間が必要となっている。ここでは、MMIを利用することにより物体の動作デザインをおこなうFUSION/ANIMATORについて述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 デザインオートメーションおよびコンピュータグラフィクス, p. 1671-1672, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |