WEKO3
-
RootNode
アイテム
輪郭像による人間上肢の3次元認識
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115778
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1157787db23d19-f73e-4b24-b3d6-8a07e777de6c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 輪郭像による人間上肢の3次元認識 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Human Arms Recognition in Silhouette | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
ATR通信システム研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ATR Communication Systems Research Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ATR Communication Systems Research Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ATR Communication Systems Research Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 将来のマンマシンインタフェースでは人間の身ぶり手振りによりマシンに意志を伝えることが期待される.我々は端緒として人間の手のもつ空間指示能力について評価を進めている.手の動きを利用者に負担を与えず自然に捉えようとするためには画像から3次元的に認識する方法が有利である.本報告ではこのための基本的なアプローチとして以下の手法を提案する.・直交するカメラ系で捉えた2枚の像から輪郭を抽出し,これを直線近似し,直線リストを作る.ここで直線リストの共線性,平行性に着目して群化を行い,平行線分対から決定される軸成分により上腕,前腕および手の位置,向きを決定する.・人間上肢の階層性に対応して輪郭線は階層的な直線リストで表現する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 パターン処理, p. 1529-1530, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |