WEKO3
アイテム
高速汎用画像処理システムHIGIPSのアーキテクチャについての検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115751
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115751267a9f70-0047-4df0-a347-6b5fca4199e9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高速汎用画像処理システムHIGIPSのアーキテクチャについての検討 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Study of the Architecture of High-speed General-purpose Image Processing System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
九州工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州工業大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 最近,医用,リモートセンシング,放送,生産技術などの分野において画像処理の応用は急速に拡大しつつある.各分野では処理内容の高度化と処理すべき情報量が著しく増大し,高速画像処理システムが開発された.画像処理は処理の難易度からローレベル処理とハイレベル処理に分類できる.ローレベル処理は画素単位あるいは近傍画素を使う処理で,前処理と呼ばれることが多い.これは互いに独立した演算から成り,並列処理に向く.ハイレベル処理は全画面あるいは何枚かの画像を対象とする知的な高度処理で,画像認識や画像理解などである.これは非線形処理を多く含んで,画面間の変化を重視し,パイプライン処理に向く.前者は既にビデオレートで処理できるが,後者はできない.我々の研究室ではハイレベル処理可能な高速汎用画像処理システムHIGIPS(HIgh-speed General-purpose Image Processing System)を開発している.現在プロトタイプの試作中であるが,2つのハイレベル画像処理アルゴリズムをHIGPSに応用した場合を想定し,高速化について検討した.その結果HIGIPSアーキテクチャの有用性を確認できた. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 パターン処理, p. 1477-1478, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |