WEKO3
アイテム
プロダクションルールシステムにおける不完全述語処理
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115724
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115724b5216b18-836c-4bf2-8ee0-033da4415c24
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プロダクションルールシステムにおける不完全述語処理 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Implementation of Incomplete Predicate on Production Rule System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウェア株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウェア株式会社 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | プロダクションルールシステムにおいて、ルールは一般に「もし<条件部>ならば<結論部>」の形式で記述される。この<条件部>には比較式などの、ルールが成り立つための条件を記述する。通常、比較式は「変数比較演算子定数」の形をしている。しかしながら、このような比較式だけでは条件を一つ一つすべて記述しなければならないため、柔軟な知識処理をすることができない。このため比較式だけではなく、述語表現をプロダクションルールに採り入れ、推論時にワーキングメモリ上に生成した述語と、条件部の述語とのマッチング処理を加えることによって柔軟な知識表現ができるようにする。述語表現の特徴は、述語変数を用いて一つの述語表現が複数の述語とマッチすることができる点である。本稿では、述語表現を採り入れたときの手法として、バックトラッキング時の戻り位置を記憶しておくためのアドレススタックを用いた、述語変数の処理についてC言語上での実現した結果を述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 知識情報処理, p. 1423-1424, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |