WEKO3
アイテム
多階層モデルにおける対象記述の合成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115699
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115699ceb7d613-1733-45da-a716-8bd3169dd71d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 多階層モデルにおける対象記述の合成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Design Method in Multi-hierarchical Modeling | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
電子技術総合研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
電子技術総合研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Electrotechnical Laboratory | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Electrotechnical Laboratory | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 問題あるいはその中に現われる対象の表現は,その問題の解きやすさに影響を与える。特に,対象表現の具体的な記述作成が主要課題である設計問題において,不適切な対象表現は問題解決をより一層困難にする原因となる。筆者らが多階層モデルに注目している理由の一つは,多階層モデルによる対象表現がそのような原因を除去できるからである。多階層モデルは対象がもつ複数の階層構造を独立に表現するので,他の階層からの影響を受けずに,それぞれの階層における対象記述を作成することが可能になる。本論では対象の記述を多階層モデルという枠組みの中で合成する手法について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 知識情報処理, p. 1375-1376, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |