WEKO3
アイテム
分散協調問題解決システムのための拡張契約ネットの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115696
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11569631464a2e-cb7f-428a-aaaf-829db64e34c9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 分散協調問題解決システムのための拡張契約ネットの提案 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Proposal of an Extended Contract Net for Distributed Cooperative Problem Solving Systems | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
福岡工業大学 工学部 通信工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
福岡工業大学 工学部 通信工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fukuoka Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fukuoka Institute of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 分散協調問題解決システムとは,多くのプロセッサ(エージェント)に分散された知識源により協調的に問題解決を行なうシステムである。このようなシステムはいくつか提案されており,その中で高い評価を得ているものに契約ネットがある。しかし,この契約ネットには,実行中の課題を抱えているエージェントは,別の入札には応じられないという制約に起因する種々の問題点があった。本稿では,一つのエージェントが他の複数のエージェントと異なる契約を多重に結べるような契約方式(拡張契約ネット)を提案する。この拡張契約ネットでは,エージェントは動的多重制御階層を柔軟に形成可能である。これを効果的に実現するために,エージェントの負荷量という概念を明示的に導入する。この負荷量を用いると,課題を依頼する際に付ける納期や,問い合わせに対する回答予定時刻の算出が可能となる。以下では,拡張契約ネットの概要を述べると共に、従来の契約ネットとの比較により,提案ネットの有用性を示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 知識情報処理, p. 1369-1370, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |