WEKO3
アイテム
対話における意図構造の表現の枠組み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115565
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115565ab245b47-d7b5-40c7-a7cb-c3d51c17f128
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 対話における意図構造の表現の枠組み | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On intentional structure in task-oriented dialogue | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
ATR自動翻訳電話研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
ATR自動翻訳電話研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ATR Interpreting Telephony Research Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
ATR Interpreting Telephony Research Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 対話文翻訳システムの実現のためには、対話が基づいている文脈を表現・処理する機構が必要である.特に、目標指向型の対話においては、対話参加者の意図・信念についての相互信念が、文脈を構成する重要な要素となる.そこで、本稿では、こういった文脈の処理機構実現の第一歩として、目標指向型の対話における対話参加者が相互に了解している信念・意図(相互信念・共有意図)を表現するための枠組みを与え、対話参加者の情報伝達行為と相互信念・共有意図との関係について考察する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 自然言語処理, p. 1113-1114, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |