WEKO3
アイテム
未知語の概念カテゴリ推定法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115483
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1154837a8bb8ea-6b68-43a5-a51f-223955a2b7ac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 未知語の概念カテゴリ推定法の検討 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A stady of Semantic Category Inference for Unknown Words | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT ヒューマンインタフェース研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT ヒューマンインタフェース研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT ヒューマンインタフェース研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年,商用データベースばかりでなく,社内データベースの利用が拡大してきている.これらの検索システムにおいて,品質のよい検索結果を得るためには,システム管理者あるいは利用者のニーズを反映してシソーラスを効率よく更新できる技術が重要となる.本報告では,電子ファイリングシステムのように新たなデータ投入の際にキーワードを付与する場合を考え,そこで概念が未知な用語をシソーラスに登録する作業を支援するため,未知語の慨念カテゴリを推定する方法を検討する.本方法は,未知語とすでにシソーラスに登録されている用語(シソーラス語)の部分一致関係と類似概念の共起関係に着目して未知語の概念を推定するものである. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 自然言語処理, p. 952-953, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |