WEKO3
アイテム
ソフトウェア品質計測/保証技術(SQMAT)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115375
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1153751df71191-0bdb-4894-a339-e3941e017246
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ソフトウェア品質計測/保証技術(SQMAT) | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Software Quality Measurement and Assurance Technology | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気株式会社 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気株式会社 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | コンピュータ&コミュニケーション(C&C)技術のめざましい進歩により、ソフトウェアの重要性がすます高まり、機能の多様化や大規模化を引き起こしている。大規模なソフトウェアにおいては、小さな欠陥が致命傷になり、時には社会問題にまで発展することもある。高品質のソフトウェアを構築するためには、ソフトウェア開発の各段階で品質を評価し、上工程から品質を作り込むことが重要である。当社では82年秋から品質評価技術の調査、研究を始め、当社独自の技術開発により、試作、適用、評価を経て、84年にSQMAT初版(Software Quality Measurement and Assurance Technology )として体係化を行い、以後改訂を行っている。SQMATは大規模なソフトウェアだけでなく、小規模のビジネス・アプリケーションや組み込みソフトにも適用でき、現在社内に3100冊以上のハンドブックを配布し、様々な部門で適用され、効果をあげている。本稿では、SQMATの特徴、実施手順、適用効果について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 ソフトウェア工学, p. 752-753, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |