WEKO3
アイテム
Prologコンパイラの翻訳性能に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115307
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115307a35aaf1e-4e3d-4819-86f7-d1c0d111a05b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Prologコンパイラの翻訳性能に関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A study on performance of compilation in Prolog compiler | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)富士通静岡エンジニアリング | ||||||
著者所属 | ||||||
富士通株式会社 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU SHlZUOKA ENGINEERING Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
FUJITSU Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々が作成したPrologコンパイラは,高速オブジェクトを生成するためにWarren_baseの中間コードを用いている。これにより実行性能2MLips(FACOM M780)を実現した。実行性能を向上させるに伴い,コンパイラの行うべき処理が多く,翻訳時間が増大する結果となった。そこで,翻訳時問の縮小を目的とした性能改善を行うこととした。ここでは,その際に行った翻訳性能に対する考察を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 プログラミング言語とその処理系, p. 621-622, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |