WEKO3
アイテム
データベース管理システムにおける光ディスクライブラリ装置のサポート方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115201
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1152017a503d9a-d88e-4163-a2dc-b1adef44e8f0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | データベース管理システムにおける光ディスクライブラリ装置のサポート方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Support Method of Optical Disk Library Unit(OLU) for Data Base Management System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT 情報通信処理研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT 情報通信処理研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT 情報通信処理研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年、マルチメディア情報処理分野の発展に伴い、文字・数値データ以外に、図形・画像等の長大データのデータベース化が望まれている。長大データを文字・数値データと共にリレーショナルデータベース管理システム(DBMS)で一元管理する方式は先に提案した。しかし、長大データのデータベース化ではデータ量が多いため(数十K~数MB)、ファイルコストが高くなるという問題がある。長大データのアクセス頻度が低い分野では、長大データの記憶媒体としてライブラリ型の記憶装置を利用すればファイルコストを抑え、大容量のデータベースを経済的に構築することが可能となる。本稿では、大容量、低コストの新しい記憶装置である光ディスクライブラリ装置[OLU]をデータベースの格納装置として利用する場合の問題点と解決方式及び、その評価結果について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 データベースシステム, p. 415-416, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |