WEKO3
アイテム
データベースプロセッサRINDAの最適化方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115186
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115186f7bbf162-2c5e-48f8-900b-eaabf1f01647
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | データベースプロセッサRINDAの最適化方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | RINDA-Relational Database Processor : Query Optimization | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT 情報通信処理研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT 情報通信処理研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT 情報通信処理研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT 情報通信処理研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | データベースプロセッサRINDAは、リレーショナルデータベース処理性能の向上をねらいとして開発したものであり、ハードウェアとして、(1)内容検索処理を行うCSP、(2)ソート、ふるい落とし処理を行うROPからなり、それらをデータベース管理プログラムで制御している。RINDAの最適化は、従来のRDBで採用されている、実行前にアクセスパスを決定する方式(静的最適化方式)に加えて、実行時に事前の処理結果を参照してアクセスパス決定を行う動的最適化方式を採用している。本稿では、RINDAの動的最適化方式の内容を示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 データベースシステム, p. 385-386, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |