WEKO3
アイテム
日本語APLによる数学教育用数式処理システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114975
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114975a1e60ef4-2ace-401f-896c-65eb743f9ee4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本語APLによる数学教育用数式処理システム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Japanese APL program package for learning Mathmatics | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社サイエンス・インスティチュート | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社サイエンス・インスティチュート | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science Institute, IBM, Japan, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science Institute, IBM, Japan, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 数学教育に数式処理システムを適用することを目的として研究・開発を進めている日本語APLによる数学教育用数式処理システム(APLMath)の概要について述べる.数学の授業でコンピュータを利用する際,数式を記号のままで処理する数式処理の必要性は非常に大きい.従来,大型計算機上でのみ利用可能であった数式処理も教室にあるパソコン上で利用可能になりつつあり,教育への応用も試みられている.筆者らはIBMマルチステーション5550とJXの日本語DOSのもとで稼働する日本語APLを用いて,高等学校数学教育に応用することを目的とした数式処理システムを宮城県高等学校教育研究会数学部会電子計算機研修グループと共同で研究・開発している.本稿ではまずAPL言語による1変数多項式の取り扱いを紹介して言語のシステム記述能力を示し,つぎに数式処理システムの基本機能である一般的な数式の内部表現,因数分解の処理方法について述べ,数学授業に適用するための教育支援機能について議論する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 情報システム, p. 2387-2388, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |