WEKO3
アイテム
メールシステムにおける電文保証方法の一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114739
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1147395206e300-5e9e-48ca-8cd6-80d73b78b601
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メールシステムにおける電文保証方法の一考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Consideration on Message Recovering Methods for the E-Mail System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT 電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT 電気通信研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT 電気通信研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
N.T.T. , E.C.L. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
N.T.T. , E.C.L. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
N.T.T. , E.C.L. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | メールシステムは、蓄積型システムであり、送信者と受信者との間で電文の送達の直接的な確認がとれない。従って、システムで電文を蓄積している間にファイル障害等で電文が紛失する場合、送信者は受信者に電文が届いていないにもかかわらず、配送済みと誤認する可能性がある。電文の紛失を無くすためには、各処理のチェックポイントで必要な情報を2重化し、リカバリ時該情報を基に受信者へ再送するか、再送出来なければ送信者へ不達通知出来れば良いが、このための2重化情報量は、膨大となり、2重化のオーバヘッドによる性能低下と、ファイル容量によるコスト増の問題がある。この問題に関して、筆者らは、実用的な観点からメールシステムの電文保証方法について考察したので報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 オフィスシステム, p. 1903-1904, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |