WEKO3
アイテム
JSIAIワークステーション(5) : Prologコンパイラの概要と設計方針
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114637
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11463739185d72-2a0a-43b1-8f79-052773f9e28d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | JSIAIワークステーション(5) : Prologコンパイラの概要と設計方針 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | JSI AI Workstation(5) : An abstract of the Prolog Compiler | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート | ||||||
著者所属 | ||||||
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science Institute, IBM Japan, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science Institute, IBM Japan, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science Institute, IBM Japan, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Science Institute, IBM Japan, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年Warrenによって考案された抽象マシンに基づいたコンパイラの研究がさかんである。それらは節のインデキシングにおける工夫、レジスタ割り当ての最適化、冗長な代入の除去、組み込み述語の扱い方、変数のクラス分け、モード宣言の拡張、モードや決定性の推論といったものに分類できる。しかし、これらの多くは抽象マシン命令のレベルでの最適化であり、最終的に実行される計算機を考えた最適化ではない。そこで、我々は汎用計算機をターゲットマシンとして考え、コンパイラの各フェーズにおいて、汎用計算機に有効な各種の最適化を行い、高速実行が可能なコードを生成するPrologコンパイラを設計、試作した。今回、このコンパイラの概要を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 パターン処理および人工知能, p. 1693-1694, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |