WEKO3
アイテム
通知によるコンテンツ一斉公開機構を用いたWWWクラスタシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11440
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114400366042b-16f4-4f23-8fd8-871bd2aa76d9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 通知によるコンテンツ一斉公開機構を用いたWWWクラスタシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Design and Implementation of WWW Publishing Cluster with Notification-based Synchronization | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:e-Japan時代のインターネット/分散システムの構築・運用技術 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 分散システム運用管理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科/現在,日本経済新聞社情報技術本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
科学技術振興事業団さきがけ21 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology/Presently with Information Technologies Bureau, Nihon Keizai Shimbun | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
西馬一郎
× 西馬一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Ichiro, Nishiuma
× Ichiro, Nishiuma
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | WWWクラスタではすべてのサーバが同一のコンテンツを保持し,均一なサービスをしなければならない.しかし,サーバのコンテンツを新しく置き換える更新時,コンテンツを格納すると即時に公開され,各サーバで処理時間に差が存在するためクラスタ内にコンテンツが新旧混在する.そこで,本稿ではコンテンツ更新時におけるクラスタでのコンテンツの不一致を解消し,コンテンツの同一性を保持する機構を提案する.提案方式では公開に至るまでの処理を格納と公開処理に分離し,すべてのサーバが格納した後に一斉に公開する.この格納と公開処理は通知を中心に構成する.処理を分離することにより,公開に至るまでの処理の時間差を吸収することができる.このため,提案方式はサーバを集中配置したクラスタから転送に時間を要するような分散配置したクラスタまで適用できる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A WWW cluster that consists of multiple servers should act as a single system and provide consistent information to clients.However, contents update on such a cluster often results incontents inconsistency.Because uploaded contents are immediately available to clients after their uploads, there exists a period when some servers have newcontents and the others old.We propose a WWW publishing system that achieves strict synchronizationof contents on a cluster.Our system divides the contents publishing process into two phases.On the first stage, an update event is notified each server andthe servers retrieve the contents.On the second stage, the publishing time of the contents is notified andeach server makes the new contents available to clients at thepublishing time with synchronization.Since our system is highly scalable, it is applicable from a single cluster to geographically distributed clusters. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 43, 号 11, p. 3439-3447, 発行日 2002-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |