WEKO3
アイテム
CLにおけるドメイン言語プリミティブ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114376
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1143769e73fe05-8a24-4c4b-a2c5-8484c8dbf716
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | CLにおけるドメイン言語プリミティブ | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Domain Language Primitives in CL | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株)C&Cシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株)C&Cシステム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株)基本ソフトウェア開発本部 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気ソフトウェア(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気技術情報システム開発(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Software Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Scientific Information System Development Co. Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 概念ネットベース知識表現システム:CL(Conceptual-network-based Language)におけるドメイン言語プリミティブの設計思想、具体例及びその有効性について報告する。現在、エキスパートシステムの開発効率化を図るために各種エキスパートシステム構築ツール(AIシェル)が利用されている。しかし一方では、それら構築ツールの機能の低さや柔軟性、拡張性の不足から応用分野で最適なエキスパートシステムを構築することが困難であるという問題が指摘されている。この問題を解決するために、CLは、応用分野に最適な知識表現、推論方式、マンマシンインタフェースを容易に構築するためのドメイン言語プリミティブを提供する。つまり、CLは、more generalなAIシェルであり、かつ、more generalなものをmore specificにカスタマイズすることを容易とする柔軟性を保持する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 パターン処理および人工知能, p. 1157-1158, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |