WEKO3
アイテム
SEA/Iにおけるシステム設計情報生成ツール
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114133
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1141337bcc980f-a9d0-4539-9291-ef6e967d79e5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | SEA/Iにおけるシステム設計情報生成ツール | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | System Design Data Generator of SEA/I | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株)ソフトウェア生産技術研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気技術情報システム開発(株) | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電気(株)ソフトウェア生産技術研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Scientific Information System Development Co.,Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 業務用アプリケーション・システム(BAS)の保守・管理を難しくしている問題の一つには、保守要員が理解する必要のある情報の量が多いことが上げられる。BASは、基本的な機能を実現している単体のプログラム、プログラムの実行順序を表現したジョブ、ジョブの実行順序を表現したシステム構造というように階層的に補らえることができる。保守要員が各レベルの内容を正しく理解していない場合、システムを保守する意図で加えた修正により、サイド・エフェクトを生じ、システムに障害を与えることがある。本論文では、上記のような問題点を解消するために開発した、既存BASのソフト資産からSEA/Iのシステム設計情報を生成するツールの機能と効果について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 プログラミング言語およびソフトウェア工学, p. 661-662, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |