WEKO3
アイテム
SKETCHシステムにおける要求仕様記述形式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114122
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1141222c75bf02-20e8-4872-be18-c806e0a4793a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | SKETCHシステムにおける要求仕様記述形式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Requirements Specification Form in SKETCH system田口 安男/宮下 洋一 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
情報処理振興事業協会 技術センター | ||||||
著者所属 | ||||||
情報処理振興事業協会 技術センター | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
INFORMATION-TECHNOLOGY PROMOTION AGENCY | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
INFORMATION-TECHNOLOGY PROMOTION AGENCY | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 要求分析を円滑に行なうため、要求仕様を含むソフトウェア環境を知識情報ととらえる研究が、いくつか行なわれている(例えば、S.GreenspanらのRELなど)。現在、著者らが開発している要求分析システムSKETCHもそうとらえており、要求分析工程で現われるいろいろなモデル(現在の業務形態モデル、ソフトウェア実現モデルなど、以下こうしたモデルを対象モデルと呼ぶ)の記述が、重要な機能の1つである。本報告では、著者らの経験などをもとに考案した、SKETCH内での知識表現指向の対象モデル記述形式について述べ、対象モデルの記述を支援する要求分析ガイド系の基本的機能についても述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 プログラミング言語およびソフトウェア工学, p. 639-640, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |