WEKO3
アイテム
エンジン制御用リアルタイムソフトウェアに対する要求仕様の記述
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114118
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/114118928808bf-518a-4c93-b9c9-0c8ca819f252
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | エンジン制御用リアルタイムソフトウェアに対する要求仕様の記述 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A specification language for real-time software of an engine controller | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
広島大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
広島大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
広島大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
広島大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
マツダ株式会社 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hiroshima University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hiroshima University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hiroshima University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hiroshima University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
MAZDA Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 最近,埋め込み型コンピュータを用いたエンジン制御の普及に伴い,リアルタイムソフトウェアの新しい設計手法の開発が求められている.筆者らは,トップダウン的に設計を行う視覚化設計手法を提案している.本手法は抽象設計と詳細設計の2つの段階から構成されており,各段階で,視覚的にテストを行うことができる.本稿では,視覚化設計手法の抽象設計で用いる視覚化要求仕様記述言語について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第33回, 号 プログラミング言語およびソフトウェア工学, p. 631-632, 発行日 1986-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |