Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-02-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
LED照明を用いたスマートフォンとの連携による犯罪防止空間の構築 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Prevention Peeping System by coordinating LED Light with Smartphones |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ソフトウェア |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学理工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Science and Engineering, Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Ritsumeikan University |
著者名 |
杉山, 幸平
蔭山, 享佑
熊木, 武志
藤野, 毅
|
著者名(英) |
Kohei, Sugiyama
Kyosuke, Kageyama
Takeshi, Kumaki
Takeshi, Fujino
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,スマートフォンの普及率は急激に上昇し,それらスマートフォンの多くにはカメラ機能が搭載されている.スマートフォンのカメラ機能は画素数の向上や手プレ防止機能など,非常に性能が上がってきているが,それに伴ってスマートフォンのカメラ機能を使った盗撮やデジタル万引きなどの犯罪が増加している.そこで,我々は LED 照明を用いてスマートフォンに可視光による信号パターンを送信し,信号パターンを受信したスマートフォンの機能を制御し,カメラ機能を停止することで犯罪の防止させる環境の構築手法を提案している.本稿では家庭用の LED シーリングライトによる信号パターンを用いて,android 搭載のスマートフォンを制御する実験を行った.そして,光量の変化の仕方と見え方や検出時間の関係とスマートフォンの地面からの角度と検出率の関係調べた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, the diffusion of the smart phone rises rapidly, and, the much of smart phone has camera. The performance of camera function of the smart phone is going up, for example the improvement of the pixel number and the camera shaking prevention, but it increases the number of crimes with smart phone such as peeping or digital shoplifting. So we send the visible light signal pattern to smart phone using the coordination LED light, and control the smart phone which receive the signal, stop the camera function in order to construct the crime prevention space. In this paper, the experiment which controls smart phone of android loading was made using the signal pattern by the LED ceiling light. Then we checked the relation between how to be seen, the detection time and what to change a quantity of light, and the relation between the degree from the ground and the detection rate. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12149313 |
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB)
巻 2015-EMB-36,
号 18,
p. 1-6,
発行日 2015-02-27
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |