Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-02-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
アドホックネットワーク向けマルチパスルーティングプロトコル実現のためのネットワーク通信メトリクス影響評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Evaluation of the influence of various network metrics for the implementation of the multipath routing protocol on ad hoc network |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ネットワーク |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学システム情報科学部 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学システム情報科学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Systems Information Science, Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Systems Information Science, Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Systems Information Science, Future University Hakodate |
著者名 |
浅沼, 佑紀
中村, 嘉隆
高橋, 修
|
著者名(英) |
Yuki, Asanuma
Yoshitaka, Nakamura
Osamu, Takahashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年の無線技術の発展により,端末同士が自律的にネットワークを形成するアドホックネットワークはさまざまな用途で用いられ始めている.アドホックネットワークにおいて無線通信端末を階層的に管理する有用な手法としてクラスタリングが挙げられる.このクラスタリングを用いたルーティングでは通信経路の作成を効率化でき,安定した通信を実現できるとされている.これを発展させた Cluster-by-Cluster ルーティングでは経路作成の処理を効率化することで,ルーティングオーバヘッドの削減とパケット到達率の向上が実現可能である.しかし,Cluster-by-Cluster ルーティングでは通信状況の変化に対応していないため,複数の通信が混在する実ネットワーク環境ではネットワーク全体のスループットが低下するという問題がある.この通信状況の変化の一例として,一部経路においてトラフィックが集中することで発生する通信遅延などが挙げられる.そこで本稿ではネットワーク全体のスループット向上のための柔軟な通信経路選択に向けて,トラフィック量を中心としたメトリクスのネットワークに対する影響を評価した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11838947 |
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
巻 2015-UBI-45,
号 18,
p. 1-7,
発行日 2015-02-23
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |