Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2014-08-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
「コンピュータサイエンスフィールドガイド」CSアンプラグドを活用した情報科学学習サイト |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Computer Science Field Guide |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コンピュータサイエンスフィールドガイド, CSアンプラグド, 情報科学教育 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
神戸市立科学技術高等学校 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kobe Municipal High School of Science and Technology |
著者名 |
兼宗, 進
高原, 恭祐
島袋, 舞子
中野, 由章
|
著者名(英) |
Susumu, Kanemune
Kyousuke, Takahara
Maiko, Shimabuku
Yoshiaki, Nakano
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
概要:コンピュータサイエンスフィールドガイドはニュージーランドのカンタベリー大学で開発されている高校生向けのコンピュータ科学学習サイトである。2014 年5 月末現在ではアルゴリズムや人工知能などの15 個のトピックが公開されており、それぞれの解説ページには説明文のほかに、コンピューターサイエンスアンプラグドを利用した学習や、動画や対話的な学習教材が埋め込まれている。我々は原作者の協力を得て日本語版のサイトの作成を進めている。本稿ではその内容を報告する。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The "Computer Science Field Guide" is an online education site for teaching CS for high school students in New Zealand. It has 15 topics including algorithms and artificial intelligence. Each topic is constructed by texts, movies, interactive contents and links. The "CS Unplugged" is fully used in each topic. We translated its texts and interactive contents on the Japanese site. In this article, we will report Computer Science Filed Guide and its Japanese site. |
書誌情報 |
情報教育シンポジウム2014論文集
巻 2014,
号 2,
p. 3-9,
発行日 2014-08-17
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |