Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-01-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
配信優先度を考慮した蓄積運搬転送型通信による災害時情報配信システムの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An Information Distribution System for Disaster over Store-Carry-Forward Communication Considering Delivery Priority |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学大学院システム工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学システム工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Systems Engineering, Wakayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Systems Engineering, Wakayama University |
著者名 |
加藤, 裕介
塚田, 晃司
|
著者名(英) |
Yusuke, Kato
Koji, Tsukada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
大規模災害の発生時には,災害情報の共有が必要不可欠となる.しかし,中山間地域の孤立集落では,通信インフラの途絶によって情報共有が困難となる.そこで本稿では,孤立集落間を往来する歩行者のモビリティを利用した災害時情報配信システムを提案する.小型無線端末のアドホック通信を用いた蓄積運搬転送型通信の実現によって,孤立集落間の情報共有を可能にする.情報リストの比較と配信優先度に基づいた情報配信によって,移動端末間の短い通信時間に対応する.また,複製回数と送信期限の制御によって,蓄積運搬転送型通信の情報複製に伴う情報量の増加を軽減する.提案手法の性能評価として,シミュレーション実験を行うことで有用性を検証した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
When large-scale disasters occurred, sharing of disaster information is essential. However, sharing of disaster information is difficult in isolated villages of hilly and mountainous area because of the communications infrastructure has been destroyed. In this paper, we propose an information distribution system for disaster using a pedestrian mobility between isolated villages. The implementation of the Store-Carry-Forward communication using the ad-hoc communication by small wireless terminals enables information sharing between isolated villages. The proposed system corresponds to short communication time of between mobile terminals by comparing information list and delivering based on the delivery priority in consideration of the characteristics of the disaster information. In addition, the proposed system corresponds to an increase of information distribution amount by the control of replication times and delivery deadline in consideration of the delivery priority. Through simulation experiment, we evaluated the performance of the proposed system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628338 |
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
巻 2015-DCC-9,
号 35,
p. 1-8,
発行日 2015-01-19
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |